佐久と言ったら鬼面と鳥! [白山神社] 長野県

白山神社 長野県
プロフィール

彫師歴四半世紀余。東京六本木にて刺青芸術工房龍元洞を主宰。
日本のみならず、世界中で日本伝統刺青に注目が集まる中、世界の刺青大会に参加、北米・南米・欧州・豪州など各国の刺青師と交流。日本古来伝統の手彫りの技術の継承・研鑽とともに、日本文化の紹介にも力を注いでいます。

刺青師・ 龍元をフォローする

令和三年11月中旬、長野県佐久市の白山神社に参拝しました。

白山神社鳥居

二の鳥居をくぐって下から見上げると、階段を跨いで建物があるのが見えます。

白山神社参道階段

後から増設したのでしょうか?それとも最初からこういう設計でしょうか?

白山神社参道階段

境内は非常に狭く、御本殿に向き合う形で社務所の様な拝殿の様な建物がありました。

白山神社境内

私は広角レンズを持っていないので、目一杯下がっても正面からはこんな感じです。う〜ん、買うか。

白山神社御本殿向拝

向拝中備には山鵲さんじゃく。中々精緻な彫りです。

山鵲

木鼻は獅子と象。

獅子鼻と象鼻

あんな所にアルコール消毒のポンプが置いてあります。ここで手を消毒してもねぇ。。。という気もしますが、それだけコロナ禍の影響が凄まじいという事か。

白山神社御本殿

創建年不詳
御祭神 菊理姫命くくりひめのみこと

白山神社御本殿

胴羽目。この鳥は錦鶏でしょうか?

金鶏

脇障子は壊れていて木に留まった鳥の足だけが残っていました。

脇障子

屋根を見上げると、やはり佐久です、鬼面です。

鬼面

同じ人の作と思われる鬼面を佐久界隈でよく目にします。

鬼面

こちらは吽形の赤鬼。

鬼面

反対側の鬼板には阿形の青鬼がありました。

鬼面
鬼面
鬼面
白山神社御本殿

左面の胴羽目も鳥です。足を見ると水鳥ですが、頭を見ると鴨ではないし、綬鶏じゅけいとか?

白山神社御本殿左面胴羽目

こちらの脇障子はキレイに残っていました。松に鷹です。

鷹

背面に彫り物はありませんでした。

白山神社御本殿

彫りは浅めですが、デッサンが緻密でバランスの取れた構図の胴羽目でした。

刺青師・龍元

148(2021.11.25)

コメント

  1. onijii より:

    onijiiです。
    シンプル、個性、素朴、インパクト。
    鬼面刺さります!
    何タイプかあるようですね!!
    来年は必ず泊りがけで行きます!!!
    自分も自己満足です。(笑)

    • 佐久は密集してますから、鬼面だけならかなりの数回れますね。
      多いのがここの鬼面の人と、ブリキ細工の様な鬼面ですね。写真を整理して並べれば、鬼面師の系譜がわかるかも知れませんね。建築年が分かると良いのですが、中々そこまで調べられません。

タイトルとURLをコピーしました