彫師は小林源八正信と云われるが確証は無い [早尾神社 其の一] 群馬県
市指定重要文化財
半田の早尾神社本殿
指定年月日 昭和四五年九月二五日
本殿は覆屋の中に鎮座している。規模は間口148cm、奥行244cm、高さ512cmの素木造りで、屋根は柿葺である。
壁面、柱の上部や縁の下の木組み、梁、仕切り板、手挟など、至る所に熊谷の人・小林源八正信の作と言われる見事な彫刻が施されている。
棟札には、文化十四年(1817)に群馬郡青梨子の桜井丹後藤原知義、半田の山口利根七積富と、半田の阿久沢宗左衛門の三人の宮大工により作られたとあり、彫刻過多ともいえる意匠や細部の特徴から、建造は棟札通りと判断されている。
江戸時代後期の特徴を示す、貴重な神社本殿建築と言える。
昭和六三年十月
渋川市教育委員会