神社仏閣 熊谷の人・小林源八正信の作と言われる [早尾神社 其の二] 群馬県 JR上越線八木原駅から徒歩8−9分。群馬県渋川市早尾に鎮座する早尾神社の紹介です。彫刻で埋め尽くされた御本殿は一見の価値ありです。 2022.12.13 神社仏閣群馬県
神社仏閣 中学校の隣に鎮座する [平野神社] 千葉県 「棒と脚立を持った ヒゲ伸び放題の怪しいオヤジが 神社に張り付いて何かしている!」 大騒ぎになったらどうしよう と気が気じゃなくて ピンボケブレブレの写真ばかりでした 2022.06.04 神社仏閣千葉県
神社仏閣 現代に蘇る夢の門 [大杉神社 其の三 麒麟門] 茨城県 平成二十二年に280年ぶりに再建されたという麒麟門には、唐子遊びと仙人・偉人・賢人の見事な彫り物がありました。 2021.02.03 神社仏閣茨城県
神社仏閣 彫り物満載残念でした [石畑御嶽神社] 東京都 案内板には『壁面はもちろん、勾欄の手摺、土台に至るまで彫刻が施されている』と書いてあって、読む人に凄い期待を抱かせます。 2020.11.18 神社仏閣東京都
神社仏閣 実は秘密でもない [八坂神社] 埼玉県 「住所は教えないけど、どこにあるかは教えるよ、非公開だけどそれは自然にそうなっただけ、本当は公開中なんだ」と言う感じの所沢市のサイトで知った神社です。 2020.09.02 神社仏閣埼玉県
新潟県 雲蝶vs源太郎 二大鬼才超絶バトル! [秋葉神社三尺坊奥の院] 新潟県 二人の天才、石川雲蝶と小林源太郎が八年の歳月を掛けて仕上げた超絶技巧の精巧な彫り物を鑑賞する事が出来ます。 2020.08.04 新潟県神社仏閣
新潟県 荘厳な佇まい [石動神社] 新潟県 胴羽目・脇障子・向拝・海老虹梁には、それぞれ手が違うと思われる見事な彫り物がありました。 2020.08.01 追記 2021.01.13 追記 2020.08.01 新潟県神社仏閣