令和四年五月中旬 千葉県長柄町の威王山飯尾寺に参詣しました
向拝には木鼻以外目立った彫り物はありません
ここのお目当ては内外陣境の欄間
子引き龍です
彩色が程よく寂れています
波が特徴的
安房の名工・武志伊八郎伸由の作だそうです 文化11年(1814)製作
波の伊八 なんて言われているみたいです
松に鶴
茶色くなってしまってます が 鶴です
手水舎
ガオー!
刺青師・龍元
073(2022.05.30)
令和四年五月中旬 千葉県長柄町の威王山飯尾寺に参詣しました
向拝には木鼻以外目立った彫り物はありません
ここのお目当ては内外陣境の欄間
子引き龍です
彩色が程よく寂れています
波が特徴的
安房の名工・武志伊八郎伸由の作だそうです 文化11年(1814)製作
波の伊八 なんて言われているみたいです
松に鶴
茶色くなってしまってます が 鶴です
手水舎
ガオー!
刺青師・龍元
073(2022.05.30)
コメント
onijiiです。
何年か前に伊八巡りをしたことがあります。
また行きたくなりました。
房総半島は、移動距離が長いのが難点。(笑)
伊八は随分と研究が進んでいるみたいですね。伊八の資料館みたいな所もチェックしていましたが、時間の関係で今回は寄りませんでした。
ですね。千葉県北部は1日10〜14社回れますが、房総は7、8社が限界です。