磨斧作針 龍元洞雑記帳
古の昔より伝わる日本の伝統芸術 江戸文化の粋 彫り物 刺青
HOME
新着記事
刺青芸術工房 龍元洞
衛生管理
手彫り刺青ギャラリー1
手彫り刺青ギャラリー2
お問合せ
鶴
神社仏閣
下仁田榛名神社
ここも団扇とか扇子とか軍配とかが胴羽目に彫られていました。
2019.06.14
神社仏閣
群馬県
神社仏閣
菅原神社
菅原道眞公が25歳の時に自ら彫ったと伝わる神像が祀られている、群馬県富岡市の菅原神社を訪ねました。
2019.06.11
神社仏閣
群馬県
神社仏閣
涌釜神社(わっかまじんじゃ)
先月下旬、通りすがりに、名水百選に選ばれる栃木県佐野市の出流原弁天池の畔りに鎮座する涌釜神社を訪れました。
2019.06.06
栃木県
神社仏閣
神社仏閣
太宰府天神社
追記あり(2023.10.17)山梨県都留市の太宰府天神社を見て来ました。虹梁上と脇障子の人物彫刻の表情が見事です。
2019.05.16
山梨県
神社仏閣
前へ
1
…
7
8
メニュー
HOME
新着記事
刺青芸術工房 龍元洞
衛生管理
手彫り刺青ギャラリー1
手彫り刺青ギャラリー2
お問合せ
ホーム
検索
トップ
サイドバー