龍元洞雑記帳
古の昔より伝わる日本の伝統芸術 江戸文化の粋 彫り物 刺青
website
新着記事
刺青芸術工房 龍元洞
衛生管理
手彫り刺青ギャラリー1
手彫り刺青ギャラリー2
お問合せ
小野道風
神社仏閣
幻想の世界へ誘います [天満宮(再訪) 其の二] 栃木県
何回訪れても不思議な雰囲気の彫り物に惹かれます。
2022.10.22
神社仏閣
栃木県
神社仏閣
荒削りながら素晴らしい彫り物 [八坂神社] 茨城県
鉄骨造りの頑丈そうな覆屋で守られた御本殿には見応えのある見事な彫り物がありました。
2021.02.11
神社仏閣
茨城県
神社仏閣
脇障子は三国志から [上梁八幡宮] 栃木県
胴羽目は日本図柄、脇障子には三国志に取材した見ごたえのある彫り物がありました。
2020.10.27
神社仏閣
栃木県
神社仏閣
参拝者を幻想の世界へ誘う [天満宮] 栃木県
森の中へ続く階段を登って行くと、そこには幻想的な味わいのある彫り物が施された御本殿が祀られていました。
2020.03.20
神社仏閣
栃木県
神社仏閣
不思議な味わいの彫り物 [熱田神社] 千葉県
千葉遠征五社目は熱田神社。胴羽目三面と脇障子には日本図柄が彫られていました。
2020.02.27
神社仏閣
千葉県
神社仏閣
須賀神社
船橋市神保町の須賀神社を訪ねました。追記あり 2019.12.13 2019.12.14 2020.01.21
2019.12.13
神社仏閣
千葉県
神社仏閣
太宰府天神社
山梨県都留市の太宰府天神社を見て来ました。虹梁上と脇障子の人物彫刻の表情が見事です。
2019.05.16
神社仏閣
山梨県
メニュー
website
新着記事
刺青芸術工房 龍元洞
衛生管理
手彫り刺青ギャラリー1
手彫り刺青ギャラリー2
お問合せ
ホーム
検索
トップ
サイドバー