麟吐玉書

神社仏閣

御本殿彫師は磯辺儀左衛門秀重 (追記あり)[二柱神社 其の二] 栃木県

磯辺儀左衛門秀重の代表作と言われる、二柱神社御本殿には神仙や中国の故事に取材した、見事な九枚の胴羽目がありました。追記あり(2023.03.25)
神社仏閣

霊獣を駆る三人の道士に護られる社 [八坂神社] 群馬県

屋根と鉄柵と網に護られた明るく鑑賞しやすい御本殿には、見事な彫り物が所狭しと飾られていました。
神社仏閣

鑑賞難易度かなり高め 武正上総之介源義春 [甲波宿禰神社 其の二 御本殿] 群馬県

神話・古典に取材した胴羽目や神仙に取材した脇障子。人物の表情が特筆モノです。金網に護られた彫刻を鑑賞するにはかなり骨が折れますが、その価値は十分にあります。
神社仏閣

一級品の胴羽目は太平記三点セット [八幡神社] 埼玉県

155年前の江戸末期に建立された御本殿には太平記に取材した流麗な彫り物があります。
神社仏閣

仙人系? [瀬崎浅間神社] 埼玉県

車通りの激しい県道沿いに鎮座する浅間神社には、仙人の彫り物で飾られた御本殿がありました。
神社仏閣

日吉と書いて(ひえ)と読みます [日吉神社] 栃木県

社殿は見晴らしの良い高台にありました。
神社仏閣

名工の腕が冴える [氷川神社と境内社(稲荷)] 埼玉県

胴羽目三面には名工中の名工と謳われた、嶋村源蔵の見事な彫り物がありました。2020.08.27 2020.08.31追記
神社仏閣

八柱神社 其の二

茨城県桜川市の八柱神社の本殿北面と西面。磯辺義兵衛英信の精緻な彫り物を鑑賞して来ました。