磨斧作針 龍元洞雑記帳
古の昔より伝わる日本の伝統芸術 江戸文化の粋 彫り物 刺青
  • HOME
  • 新着記事
  • 刺青芸術工房 龍元洞
  • 衛生管理
  • 手彫り刺青ギャラリー1
    • 手彫り刺青ギャラリー2
  • お問合せ

桃

神社仏閣

弥勒寺音次郎・音八父子の四仙人 [聖天宮日高社 冠稲荷神社境内社 再再訪] 群馬県

冠稲荷神社の境内社聖天宮日高社。見落としていた2人の仙人に会いに行って来ました。
2022.03.21
神社仏閣群馬県
手彫り刺青作品

[孫悟空 対 羅刹女] 肩額長袖

天上界で狼藉の限りを尽くし追放された孫悟空。改心して三蔵法師の弟子になり、天竺へ向かう悟空に、芭蕉扇を構えた羅刹女が立ちはだかります。
2022.01.31
動画手彫り刺青作品
神社仏閣

お猿さんが可愛い [日枝神社 堀兼神社境内社] 埼玉県

中国や日本の故事に取材した、鑿使いの見事な彫り物がありました。
2020.09.04
埼玉県神社仏閣
神社仏閣

仙人尽くし! [日枝神社] 群馬県

赤い御本殿は仙人の彫り物で飾られていました。群馬県
2020.08.12
神社仏閣群馬県

カテゴリー

  • 手彫り刺青作品60
    • 動画29
  • プレス・取材6
  • 刺青図柄解説84
    • 総論8
    • 武者絵31
    • 神話8
    • 妖術使い17
    • 妖怪・鬼12
    • 霊獣4
    • 美人画8
    • 非生物2
    • 日本伝統刺青15
  • 神社仏閣1,066
    • 東北地方20
    • 新潟県29
    • 長野県114
    • 栃木県150
    • 群馬県196
    • 茨城県135
    • 千葉県120
    • 東京都43
    • 埼玉県195
    • 神奈川県8
    • 山梨県24
    • 静岡県2
    • 三重県1
    • 関西以西6
    • 何処か20
  • 刺青道具9
  • 旅19
  • いろいろ40

刺青芸術工房 龍元洞

  • 手彫り刺青ギャラリー1
  • 手彫り刺青ギャラリー2
  • 手彫り刺青ギャラリー3
  • ご挨拶
  • 刺青芸術工房 龍元洞
  • 龍元洞の衛生管理について
  • 刺青図柄解説一覧
  • 参拝神社仏閣一覧

最近のコメント

  • お蔵入り画像大放出 [色々な寺社] 関東 に 刺青師・ 龍元 より
  • お蔵入り画像大放出 [色々な寺社] 関東 に 錺 より
  • 節穴から覗いた星野甚内の菊慈童 [木乃宮神社] 群馬県 に 刺青師・ 龍元 より
  • 節穴から覗いた星野甚内の菊慈童 [木乃宮神社] 群馬県 に onijiiです より
  • 十二神将のうちの十神将? [薬師堂(瑠璃殿)] 群馬県 に 刺青師・ 龍元 より
  • 十二神将のうちの十神将? [薬師堂(瑠璃殿)] 群馬県 に karaco320 より
  • 関口文治郎の弟子たち [赤城大明神 (医光寺境内社)] 群馬県 に 刺青師・ 龍元 より
  • 関口文治郎の弟子たち [赤城大明神 (医光寺境内社)] 群馬県 に karaco320 より
  • 鈴木佐吉と石田半兵衛 [大川三島神社] 静岡県 に 刺青師・ 龍元 より
  • 同い年の社殿 [御嶽神社] 山梨県 に 刺青師・ 龍元 より
磨斧作針 龍元洞雑記帳
  • HOME
  • 新着記事
  • 刺青芸術工房 龍元洞
  • 衛生管理
  • 手彫り刺青ギャラリー1
  • お問合せ
© 2015-2025 刺青芸術工房 龍元洞.
    • HOME
    • 新着記事
    • 刺青芸術工房 龍元洞
    • 衛生管理
    • 手彫り刺青ギャラリー1
      • 手彫り刺青ギャラリー2
    • お問合せ
  • ホーム
  • トップ