新・龍元洞雑記帳
古の昔より伝わる日本の伝統芸術 江戸文化の粋 彫り物 刺青
新着記事
刺青芸術工房 龍元洞
衛生管理
手彫り刺青ギャラリー1
手彫り刺青ギャラリー2
お問合せ
website
桜井の別れ
福島県
拝殿と御本殿に日本図柄の彫り物 [諏訪神社] 福島県
拝殿と御本殿は違う工匠の手によると思われる壮麗な彫り物がありました。
2022.02.04
福島県
神社仏閣
神社仏閣
一級品の胴羽目は太平記三点セット [八幡神社] 埼玉県
155年前の江戸末期に建立された御本殿には太平記に取材した流麗な彫り物があります。
2021.06.13
神社仏閣
埼玉県
群馬県
名工達の渾身の力作 [伊勢崎神社] 群馬県
石原常八郎、石原常次郎、武正常三郎、後藤恒徳、池田長光、名だたる名工たちの壮麗な彫り物を鑑賞する事ができます。
2021.05.07
群馬県
神社仏閣
群馬県
太平記から三人の忠臣 [諏訪神社] 群馬県
剥き出しの御本殿ですが、彫り物の状態は良いです。昭和初期の世相を写した画題の選択になっています。
2021.03.24
群馬県
神社仏閣
千葉県
絶妙な構図 [関戸大神] 千葉県
胴羽目には三面とも見事な構図の日本図柄が彫られていました。かなりの手練れの作品だと思われます。
2020.12.11
千葉県
神社仏閣
神社仏閣
まるでピカソ?岡本太郎もびっくり [鳥見神社] 千葉県
ピカソより遥か前にキュビズムの作品を世に問うた芸術家が日本に存在した事に驚愕の念を禁じ得ません。
2020.11.25
神社仏閣
千葉県
神社仏閣
胴羽目は忠臣 [戸神宗像神社] 千葉県
胴羽目彫刻の詳しい解説はまるで美術館の様です
2020.07.03
神社仏閣
千葉県
神社仏閣
不思議な味わいの彫り物 [熱田神社] 千葉県
千葉遠征五社目は熱田神社。胴羽目三面と脇障子には日本図柄が彫られていました。
2020.02.27
神社仏閣
千葉県
メニュー
新着記事
刺青芸術工房 龍元洞
衛生管理
手彫り刺青ギャラリー1
手彫り刺青ギャラリー2
お問合せ
website
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました