唐獅子牡丹(カバーアップ)
先日仕上がった唐獅子牡丹です。カバーアップです。
先日仕上がった唐獅子牡丹です。カバーアップです。
秩父郡横瀬町の中郷諏訪神社に参拝して来ました。驚いた事に個人所有で常時一般公開。境内社クラスの小規模な社殿ながら、精緻な彫り物は町の有形文化財に指定されています。
令和元年六月吉日、高崎市箕郷町の北野神社を訪れました。直ぐそばに同じ名前の神社があります。
駐車場の中に鎮座するお稲荷さんを訪ねました。
男の中の男の刺青 唐獅子牡丹。百獣の王である獅子には百花の王である牡丹がよく似合います。
埼玉県東松山市の箭弓稲荷神社を訪ねました。 ”やきゅう”と読みます。なので、野球関係の人達の間ではプロアマ問わず有名な神社らしいです。