磨斧作針 龍元洞雑記帳
古の昔より伝わる日本の伝統芸術 江戸文化の粋 彫り物 刺青
  • HOME
  • 新着記事
  • 刺青芸術工房 龍元洞
  • 衛生管理
  • 手彫り刺青ギャラリー1
    • 手彫り刺青ギャラリー2
  • お問合せ

羊

神社仏閣

ご機嫌ナナメの浦島太郎 [秋山神社] 千葉県

髭面の怪しい男が かれこれ1時間以上 神社の廻りを彷徨いているゾ。。。と思ったのか 氏子さんが様子を見に来ました。私が彫刻を褒めると「埃まみれですが。。。」と 安心したのか帰って行きました。
2024.02.21
千葉県神社仏閣
神社仏閣

隋神様! [吾妻神社] 群馬県

拝殿御本殿には見事な彫り物がありました。
2020.08.23
神社仏閣群馬県

カテゴリー

  • 手彫り刺青作品60
    • 動画29
  • プレス・取材6
  • 刺青図柄解説84
    • 総論8
    • 武者絵31
    • 神話8
    • 妖術使い17
    • 妖怪・鬼12
    • 霊獣4
    • 美人画8
    • 非生物2
    • 日本伝統刺青15
  • 神社仏閣1,066
    • 東北地方20
    • 新潟県29
    • 長野県114
    • 栃木県150
    • 群馬県196
    • 茨城県135
    • 千葉県120
    • 東京都43
    • 埼玉県195
    • 神奈川県8
    • 山梨県24
    • 静岡県2
    • 三重県1
    • 関西以西6
    • 何処か20
  • 刺青道具9
  • 旅19
  • いろいろ40

刺青芸術工房 龍元洞

  • 手彫り刺青ギャラリー1
  • 手彫り刺青ギャラリー2
  • 手彫り刺青ギャラリー3
  • ご挨拶
  • 刺青芸術工房 龍元洞
  • 龍元洞の衛生管理について
  • 刺青図柄解説一覧
  • 参拝神社仏閣一覧

最近のコメント

  • 節穴から覗いた星野甚内の菊慈童 [木乃宮神社] 群馬県 に 刺青師・ 龍元 より
  • 節穴から覗いた星野甚内の菊慈童 [木乃宮神社] 群馬県 に onijiiです より
  • 十二神将のうちの十神将? [薬師堂(瑠璃殿)] 群馬県 に 刺青師・ 龍元 より
  • 十二神将のうちの十神将? [薬師堂(瑠璃殿)] 群馬県 に karaco320 より
  • 関口文治郎の弟子たち [赤城大明神 (医光寺境内社)] 群馬県 に 刺青師・ 龍元 より
  • 関口文治郎の弟子たち [赤城大明神 (医光寺境内社)] 群馬県 に karaco320 より
  • 鈴木佐吉と石田半兵衛 [大川三島神社] 静岡県 に 刺青師・ 龍元 より
  • 同い年の社殿 [御嶽神社] 山梨県 に 刺青師・ 龍元 より
  • 見た事のない霊獣がいます [真木諏訪神社 其の二] 山梨県 に 刺青師・ 龍元 より
  • 随神さまが衝撃的(写真追加あり) [波羅伊門神社] 埼玉県 に 刺青師・ 龍元 より
磨斧作針 龍元洞雑記帳
  • HOME
  • 新着記事
  • 刺青芸術工房 龍元洞
  • 衛生管理
  • 手彫り刺青ギャラリー1
  • お問合せ
© 2015-2025 刺青芸術工房 龍元洞.
    • HOME
    • 新着記事
    • 刺青芸術工房 龍元洞
    • 衛生管理
    • 手彫り刺青ギャラリー1
      • 手彫り刺青ギャラリー2
    • お問合せ
  • ホーム
  • トップ