神社仏閣 国指定重要文化財 [柞原八幡宮 其の三] 大分県 彫師頭目は安倍文寅だそうですが 頭目というからには彫師は複数人と思われます。なので板によって彫師も違うのでしょう。13.と16.の細かさは他と比べて尋常ではありません。 2025.03.30 神社仏閣関西以西
神社仏閣 源姓足利氏代々の氏神 [下野國一社八幡宮] 栃木県 令和六年二月中旬 栃木県足利市の下野國一社八幡宮に参拝しました。拝殿向拝や御本殿の彩色彫刻も なかなかの物ですが 何と言っても左右二点づつと背面三点の計七点もある胴羽目が秀逸です。 2024.04.22 栃木県神社仏閣
神社仏閣 義家と頼朝義経兄弟 嶋村源蔵 飯田岩次郎 [川越氷川神社 其の一] 埼玉県 名工の傑作を鑑賞しに、ひと気の無い早朝に参拝して来ました。追記有り(2021.10.03)(2022.03.03) 2021.09.25 埼玉県神社仏閣