新・龍元洞雑記帳
古の昔より伝わる日本の伝統芸術 江戸文化の粋 彫り物 刺青
新着記事
刺青芸術工房 龍元洞
衛生管理
手彫り刺青ギャラリー1
手彫り刺青ギャラリー2
お問合せ
website
梅の木
神社仏閣
なんじゃこりゃぁ 2 [雨武主神社 再訪] 東京都
前回撮り損ねた「後藤三次郎橘恒俊」の銘と不思議な顔を写真に収める為に再訪しました。
2022.04.13
神社仏閣
東京都
神社仏閣
梅・桐・松の [春友鹿島神社] 茨城県
全体的にはスッキリと渋めの御本殿ですが、背面には神功皇后と武内宿禰の珍しい胴羽目がありました。
2022.02.14
神社仏閣
茨城県
長野県
難攻不落の要塞のような [諏訪神社] 長野県
明神池の脇の参道を進むと、堀に囲まれた難攻不落の要塞の様な社殿が見えて来ます。
2021.09.02
長野県
神社仏閣
神社仏閣
爛柯が印象的な [日枝神社] 千葉県
仙人の烏鷺という言葉が似合う神社です。
2020.12.17
神社仏閣
千葉県
メニュー
新着記事
刺青芸術工房 龍元洞
衛生管理
手彫り刺青ギャラリー1
手彫り刺青ギャラリー2
お問合せ
website
ホーム
検索
トップ
サイドバー
タイトルとURLをコピーしました